夜に東十条の 新潟屋 でナマモノとか食べてきた。
のみやさん?のようなところ。
たまに行くし大抵おいしいのでつけておかなくてもいいんだけど珍しくちょっと空いてていろんなもの食べたのでメモ。
ればさしとはつさし。これはあれば食べてる。はつは歯ごたえがあってあんまりなまぐさくなくてすき。
やきものはナンコツとレバーとシロとつくね。ウインナーとミノ、チレを追加。
あ、ウインナーはボイルされたやつだった。もひーっとしたウインナ。
シロとミノとチレははじめて食べたなあ。
シロはふわふわしててちょっと内臓の味がした。ふわっふわっしてて食べてておもしろかった。
チレはむにゅむにゅする。これもまたちょっと内臓の味。ミノはざくざくざくざくする。内臓っぽい感じはないけどいつのみこんだらいいかわからなくなるところだった。
残ってるみたいだったからたんさしも食べたかったなあ。でもおなかいっぱいでギブでした。
今回はナンコツとかミノとかチレとか噛みすぎて顎がつかれたりした。
つくねがおいしいのでつくねは毎度たのめばいい。
0 件のコメント:
コメントを投稿