逃げるのと
謝るのと
まれに死にたくなるのと
全部どうでもよくなるのと
人が急に嫌いになるのと
…思いつくのそれくらいかな。
ダメな癖
治らないね
最近ひどいね
自分…自分さ
ほんとに逃げちゃだめなのかな
さみしいしかなしいしもう好き好んでまでやるまいとおもってたけど
でもちょっとやってもいいかなくらいにはここのところ調子がよろしくない
2009年12月18日金曜日
衝突しよう
逃げるよりも衝突していくなりその場での回避を覚えたりする方がいいのだと
先日科の先生に言われたのであった。
��先生に言われたことについて考えてまとめようとおもっているうちに週末だ)
…あのね。
知らないほうがいいけど、それでもやはり知らないことは他人にとってはイライラしたり面倒だったりすることなのだろうなあ、と思ったりする
木曜に友人と話していてそれはそう思ったのだけど
それでも自分は知ったふりはできないし、
しらないということを伝えてそれでおとなしく邪魔をしないようにしているしかできなかった
知っていてなおかつ見ないふりをするのが一番負担でないような気がするのだけれども
知らなくていいと思っていることを知ってそして見ないふりをするのはそれは
それは潤滑に生きていくための
自分に必要なことなのか?
解決は見ないような気がする このままではよくない気がする またいつかぶつかる気がする
衝突を繰り返すだけではなにも変わらないのだ
衝突したらなぜ衝突したのか衝突せずにすむにはどうしたらいいのかそのまま進んでいいことなのか 考えなければ変わらない…よね
知ってるけどやっぱり自分は見ないふりしてるだけなんじゃないの?
今日起こした衝突についてそう思ったりするよ
知ってるんだ知ってるような気がするんだでも見ないふりしておきたいよ
…おそらく正確には知らないから見ないふりもできずにその場で固まってしまうのだな
自分がどうすればいいのか、わからなくなるんだろうね
それがわかったからといって解決方法が見えてくるわけでもないけど
先日科の先生に言われたのであった。
��先生に言われたことについて考えてまとめようとおもっているうちに週末だ)
…あのね。
知らないほうがいいけど、それでもやはり知らないことは他人にとってはイライラしたり面倒だったりすることなのだろうなあ、と思ったりする
木曜に友人と話していてそれはそう思ったのだけど
それでも自分は知ったふりはできないし、
しらないということを伝えてそれでおとなしく邪魔をしないようにしているしかできなかった
知っていてなおかつ見ないふりをするのが一番負担でないような気がするのだけれども
知らなくていいと思っていることを知ってそして見ないふりをするのはそれは
それは潤滑に生きていくための
自分に必要なことなのか?
解決は見ないような気がする このままではよくない気がする またいつかぶつかる気がする
衝突を繰り返すだけではなにも変わらないのだ
衝突したらなぜ衝突したのか衝突せずにすむにはどうしたらいいのかそのまま進んでいいことなのか 考えなければ変わらない…よね
知ってるけどやっぱり自分は見ないふりしてるだけなんじゃないの?
今日起こした衝突についてそう思ったりするよ
知ってるんだ知ってるような気がするんだでも見ないふりしておきたいよ
…おそらく正確には知らないから見ないふりもできずにその場で固まってしまうのだな
自分がどうすればいいのか、わからなくなるんだろうね
それがわかったからといって解決方法が見えてくるわけでもないけど
2009年12月14日月曜日
2009年12月13日日曜日
2009年12月12日土曜日
2009年12月10日木曜日
2009年12月5日土曜日
2009年12月4日金曜日
TVショウ
最近めっきりTVなど見なくて、家で何をしているかといわれるとインターネットに呑まれてぼんやりしてるか課題をしているかくらいしかない。
��Vを見なくなってきたのは見ているとしんどくなってくるからなんだなとたまにTVを点けて気付く。
ニュースとこども向け番組とお笑いと刑事ものドラマくらいしかまともには見てなかったけど、一日中点けっぱなしにしてた頃もあったなあと思い出した。
ニュース見て時事を知るのは嫌いではないけど、世界がきらいになってしまう。ばかみたいだ、と自分から遠い出来事にしてしまう。
ひとをころしたニュースも脚色された刑事ものドラマも、なんだかもうこわくてみられない。
理由はじぶんのなかにはっきりしている。見ないほうが落ち着いていられる。
こども向け番組とお笑い番組はいまもたまにほんの少しだけ見たりするけど、やっぱり長いこと見ていると疲れてしまう。
特にTVを見ていなくても、世界を詳しく知らなくても、他に娯楽はたくさんあるし、生きていかれるのね。
時事ニュースを知らないというのは多少生きていくのに問題はあるかもしれないけれど、知らずにいたほうが自分の生きている世界を嫌いにならないで済む、と思ったのであった。
��Vを見なくなってきたのは見ているとしんどくなってくるからなんだなとたまにTVを点けて気付く。
ニュースとこども向け番組とお笑いと刑事ものドラマくらいしかまともには見てなかったけど、一日中点けっぱなしにしてた頃もあったなあと思い出した。
ニュース見て時事を知るのは嫌いではないけど、世界がきらいになってしまう。ばかみたいだ、と自分から遠い出来事にしてしまう。
ひとをころしたニュースも脚色された刑事ものドラマも、なんだかもうこわくてみられない。
理由はじぶんのなかにはっきりしている。見ないほうが落ち着いていられる。
こども向け番組とお笑い番組はいまもたまにほんの少しだけ見たりするけど、やっぱり長いこと見ていると疲れてしまう。
特にTVを見ていなくても、世界を詳しく知らなくても、他に娯楽はたくさんあるし、生きていかれるのね。
時事ニュースを知らないというのは多少生きていくのに問題はあるかもしれないけれど、知らずにいたほうが自分の生きている世界を嫌いにならないで済む、と思ったのであった。
2009年12月3日木曜日
2009年12月2日水曜日
2ヶ月ぶんのくすりは高い
不定期目医者だった
��ヶ月(だか3ヶ月だか)ぶんの薬と診察で結構かかる
じぶんは薬を貰うときすごくかなしくなる
ビタミン剤は大概飲まずにいるし捨ててしまうのでいりません、って言ったほうがいいのかもしれない
おじいさんみたい、って薬のたば見ながらおかしくはおもうんだけど
病気じゃないっていわれるのに薬処方されるのも、それを飲んでも治るわけじゃないっていうのも、かなしくてしかたない
薬飲んでるとかなしくなるから毎食後に飲めって言われてるビタミン剤は見ないようにいつもしまってしまう
せめて病気だと言われるならあきらめもつくのかもしれない(病気で苦しいひとには失礼なことばかもしれないけど)
診察でグロッキーになってるからつらいだけだきっと
すぐげんきになるよ
泣きそうだなんてうそだ
��ヶ月(だか3ヶ月だか)ぶんの薬と診察で結構かかる
じぶんは薬を貰うときすごくかなしくなる
ビタミン剤は大概飲まずにいるし捨ててしまうのでいりません、って言ったほうがいいのかもしれない
おじいさんみたい、って薬のたば見ながらおかしくはおもうんだけど
病気じゃないっていわれるのに薬処方されるのも、それを飲んでも治るわけじゃないっていうのも、かなしくてしかたない
薬飲んでるとかなしくなるから毎食後に飲めって言われてるビタミン剤は見ないようにいつもしまってしまう
せめて病気だと言われるならあきらめもつくのかもしれない(病気で苦しいひとには失礼なことばかもしれないけど)
診察でグロッキーになってるからつらいだけだきっと
すぐげんきになるよ
泣きそうだなんてうそだ
登録:
投稿 (Atom)