なんとかみんなに追いつくくらいまではかだいおわった
ずっと家にこもって課題やってたからもう金曜日になるとかびっくりです
先週の金曜日がついこの前終わった気がするのに
課題しかやってないとか
��量がおおいからさ・・・)
ほんとに何がしたいんだろう自分は
あんまりやる気がないので月曜の課題とかぜんぜんやってないけど・・・
そもそも月曜の課題はどんななのか聞いてないしね
巨大なばるーんのみにちゅあまで終わったし
��でかくするのにみにちゅあとか面倒だよ)
あとは本番用のバルーンをつくるだけです
学校おもしろくないなあ
自分がなにをしたいのかわからなくなるよ
しばらく行かなくてもいいくらいだ
��週2くらいしか最近行ってないけど)
余裕がないとやる気も自分の意思もなくなるね!
まじめに学校行ってる友人とかいやにならないのかなあといつもおもう
「(今の授業とか)つまんないよ!」って言いながら
毎日行って課題こなしてるひととかすごいよなあ
自分にはわからないや
課題の意味がみえないし 楽しくないのに行く理由も
がっこうだからね って言われても
今やってることって学校で学ぶようなことなのかな???
自分の手の中におさまること を学ぶのは家ででもいい気がするよ
今いる科はとくに 技術的なことを目指すわけではないきがするし
学校がつまらない理由は色々考えられるけど
行っても楽しくないから行きたくない んだろうなあ いま
重要そうな課題だけはてきとうにうちでやってるけど
やっぱりつまらないのです
0 件のコメント:
コメントを投稿