2009年5月2日土曜日

あーとよりもしぜん

原美術館へ
 ジム・ランビー:アンノウン プレジャーズ
を見に行ってきたよ

品川駅から原美術館って遠いわあ・・・
歩くのが遅いのもあってとても時間がかかりました

展示は一箇所調整中で覗くことしかできなかったとこがあるけど
とりあえず一階から三階までぜんぶみてきた

あんまり・・・興味をもてなかったなー なんでだか
展示の数が少なかったのもあるけど
そんなに面白い作品だとは思わなかった 残念だ

ポスターに油絵のコラージュっていう作品が数点あったし
立体物もあったけど・・・
なに考えて作ってるんだろうとか思えなかったなあ

一階展示室2にあったいすのトレインはちょっとおもしろかったかな・・・
うーむ、なじぇこんなにも興味がもてなかったのか
去年見に行ったターナー展とくらべちゃってるのかなあ

あ、床がテープでしましまもようにされてたよ
それも作品の一部 ってことだったけど


そんなに展示数が多いわけでもないし
自分があまり面白く思えなかったので
学割700えんはちょびっと高かったね! というかんじ
��奥にあるカフェに寄るにも入館料がいるのにはびっくりした)


でも美術館の外とか、あたりの住宅街っぽい雰囲気はとてもよかった
日陰のできるくらい木のうわってるのとか
ハーブのにおいがするあぱーととか
そういうのに出会えたので結構しあわせに帰宅しました

0 件のコメント:

コメントを投稿